VIP顧客を育てる!一生涯のリピーターを作る接客の極意|ミライサロン

VIP顧客を育てる!一生涯のリピーターを作る接客の極意

リラクゼーションマッサージ業界で長く働いていると、ふと気づくことがあります。それは「たった数人の常連さんが、売上の大部分を支えてくれている」ということ。もちろん新規のお客様も大切ですが、安定した収入や長く信頼される関係を築くうえで、定期的に通ってくださる“VIP顧客”の存在はとても大きいものです。

今回は、施術を一度気に入ってくださったお客様に「またこの人にお願いしたい」と思っていただき、生涯のリピーターになってもらうための接客の極意について、私自身の経験をもとにお話ししていきます。

目次

VIP顧客が増えると、売上の安定感が変わる!

セラピストとして働いていると、月によって収入に波があるのは当たり前。特に新規集客に頼っていると、「今月は全然予約が入らない…」と焦ることも少なくありません。

そんなときこそ頼りになるのが、定期的に通ってくださるリピーターさんの存在です。しかも、ただのリピーターではなく、他のお客様に比べて通う頻度が高く、高単価メニューを選び、さらには新規のお客様を紹介してくれるような方々――そう、これが「VIP顧客」です。

このVIP顧客が数人いるだけで、毎月の売上にぐっと安心感が生まれます。だからこそ、日々の接客のなかで「育てる」視点がとても重要なのです。

VIP顧客とは?

では、具体的にVIP顧客とはどんな存在なのでしょうか。ここでは、その特徴を3つにまとめてみました。

定期的に通ってくれる

月に1回、2週間に1回など、継続的に施術を受けに来てくださるお客様。スケジュールに「この人の施術」が組み込まれているような状態は、セラピストにとって大きな支えになります。

新規のお客様を紹介してくれる

自分が満足している施術だからこそ、自信を持って他人に紹介してくださる。信頼があるからこそできる行動です。紹介されたお客様も、はじめから信頼を持って来てくださるので、リピーター化しやすい傾向があります。

高単価の施術を受けてくれる

施術内容の価値をしっかり理解してくださっているため、必要性があればオプションやロングコースを選ばれます。「自分の健康・癒しのためには、この金額を払う価値がある」と納得しているお客様こそが、まさにVIPです。

VIP顧客を作るための接客ポイント

VIP顧客は「最初からVIP」なのではなく、セラピストとの関係の中で育っていきます。そのために大切なのが、日々の接客の積み重ねです。

お客様の小さな変化を覚え、特別扱いする

たとえば、「今日は少しお顔が明るいですね」「前回気にされていた肩の張り、少し良くなってきましたね」など、前回の様子を覚えておき、その変化に気づいて伝える。これだけで、お客様は「自分のことをちゃんと見てくれている」と感じます。

名前で呼ぶ、好みを覚える、会話の中で出てきたエピソードを覚えておく――それらが積み重なると、「この人だからまた来たい」という気持ちにつながります。

長期的な施術プランを提案し、次回予約につなげる

1回で完璧な効果を出そうとするより、「今後3回くらいでこの部分を重点的に整えていきましょう」といった形で、長期的な視点を持った提案をすると、お客様も「継続して通うことが前提」になります。

そのうえで、「来月の予定が見えていたら、次回のご予約も入れておきましょうか?」と自然に次回予約を提案すると、無理なくリピートにつなげやすくなります。

特典や限定サービスを提供し、特別感を演出する

「◯回目の来店でプレゼント」「常連様限定メニュー」など、一般のお客様とは違う“特別扱い”を演出するのも効果的です。

たとえば私は、3回以上通ってくださった方限定で「カスタマイズオイルブレンド」を用意していますが、これが「自分だけの特別なケア」として喜ばれています。

VIP顧客を増やすための仕組み

丁寧な接客の積み重ねに加え、「仕組み」としてVIP顧客との関係を強化する工夫を取り入れることで、より安定した集客・収入につながっていきます。

年間パスやメンバーシップ制度を導入する

「月1回の施術がセットになった年間パス」「会員限定の優先予約枠」など、一定の金額でお得に通える制度を作ると、通う習慣が定着しやすくなります。

実際、年間パスを導入したサロンでは、VIP顧客の離脱率が大きく下がったという事例もあります。

定期的に特別イベントや施術アップグレードを案内する

たとえば、「メンバー限定のキャンペーン」「ご希望の方には施術5分延長」など、特別な案内を定期的に届けることで、接点を保ちつつ、満足度とリピート率を高められます。

私もLINE公式アカウントを使って、VIP顧客向けに月1回の施術延長クーポンを配信していますが、「ちょうど来ようと思ってたから嬉しい!」と反応をいただくことも多いです。

誕生日や記念日に特別なサービスを提供する

誕生日にお祝いのメッセージと特別クーポンを送る、施術後にちょっとしたお菓子をプレゼントする――そんな小さなサプライズが、「この人は私のことを大切にしてくれている」と感じてもらえるきっかけになります。

セラピストとお客様という関係を超えて、「人と人」としての信頼関係を築くことが、リピーターづくりのカギです。

VIP顧客が増えることで、売上が安定し、収入もアップする!

ここまで紹介してきたように、VIP顧客を「育てる」意識を持ち、日々の接客や仕組みに工夫を加えることで、リピーターが自然と増えていきます。

そして、VIP顧客が増えることで、売上の波は穏やかになり、毎月の収入も安定します。さらに、紹介や口コミも広がりやすくなり、「集客に追われる働き方」から「信頼関係に支えられる働き方」へと変わっていくのです。

私自身、目の前のお客様ひとりひとりを大切にしていく中で、気づけば自然と“常連さん”が増えていきました。そして今では、その方々に支えられて、無理なく、楽しく、セラピストとしての仕事を続けられています。

あなたも、今いるお客様の中から、ぜひ“未来のVIP”を育ててみてください。そのための接客術や仕組みづくりを、ぜひ今日から意識して取り入れてみましょう。

今後もこのブログでは、現役セラピストのリアルな現場目線で、接客・働き方・収入アップのヒントを発信していきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。あなたのサロンにも、素敵なVIP顧客との出会いが訪れますように。

よかったらシェアして下さい!
  • URLをコピーしました!
目次