「もっとお客様を呼び込みたい!」セラピストができる簡単な集客戦略|ミライサロン

「もっとお客様を呼び込みたい!」セラピストができる簡単な集客戦略

目次

「技術はあるのに、お客様が来ない…」そんな悩みを解決!

「施術には自信があるのに、なかなか予約が入らない」
「サロンでの稼働時間は空いているのに、思ったように収入が伸びない」

そんな悩みを抱えているセラピストの方も多いのではないでしょうか。
とくに個人サロンや業務委託で働く方にとって、「技術だけでは指名は増えない」という現実に直面する瞬間は、少なからず訪れます。

私自身も、開業当初は技術を磨けば自然とお客様が増えると信じていました。
でも、実際は“伝える努力”をしない限り、お客様に選ばれることはないんですよね。

今回は、「集客が苦手」「宣伝はよくわからない」と思っている方でも、気軽に始められる簡単な集客のコツをご紹介します。

セラピストが集客を苦手とする理由

「施術は得意だけど、集客は正直苦手…」
これは多くのセラピストが抱える共通の悩みです。
では、なぜ集客が苦手に感じてしまうのでしょうか?

① 自分から発信するのが苦手

施術をするのは好きでも、「自分を売り込むこと」に抵抗を感じる人は多いです。
「押しつけがましく見えないかな…」「営業っぽく見えてしまわないかな…」と心配になる気持ち、よくわかります。

でも実際は、お客様は**“知ってくれないと選べない”**だけ。
発信=売り込みではなく、「こんな施術をしてますよ」と伝えることも立派なサービスの一環です。

② 何をすれば効果的かわからない

SNS?チラシ?口コミ?ブログ?とにかく手段が多く、
「結局、何から始めればいいの?」という迷いが、集客を遠ざける原因になりがちです。

最初から完璧を目指す必要はありません。
**“まずは一つやってみる”**ことが、集客のスタートラインです。

③ 宣伝の方法が自己流で、結果が出ない

「とりあえずSNSに写真をアップしてるけど反応がない」
「紹介カードを配っても、全然使われない」
こうした“やっているけど成果が出ない状態”が続くと、気持ちも折れてしまいますよね。

でも実は、ちょっとした工夫を加えるだけで反応が変わることもあるのです。

簡単にできる集客方法

ここでは、初心者でも今日からすぐに始められる、効果的な集客方法を3つご紹介します。

① SNSで施術のビフォーアフターを投稿する

写真や動画で変化が見えるものは、説得力があります。
たとえば、「施術前は肩が前に出ていたけれど、施術後には自然と胸が開いている」など、
**“目に見える変化”**を伝えることで、興味を引きやすくなります。

・「〇〇分の施術で、こんなに変わりました!」
・「〇〇様のご協力でBefore/Afterを掲載しています(許可済)」

といった一言を添えるだけで、安心感もUPします。

② お客様に紹介割引を提供し、口コミを増やす

信頼できる友人や家族からの紹介は、もっとも強い集客ルートのひとつ。
「紹介してくれたら、〇〇円OFF」「紹介された方も割引あり」といった**“紹介カード”やLINE特典”**を活用するのが効果的です。

紙のカードが面倒な場合は、SNSのDMやLINEでの紹介文テンプレを用意しておくと、スムーズに紹介が広がります。

③ LINE公式アカウントを活用して、再来を促す

LINE公式アカウントを使えば、リピーターとの距離を縮めることができます。
定期的に「空き情報」「キャンペーン情報」「体の豆知識」などを発信することで、**“忘れられない仕組み”**が作れます。

来店後に、「LINE登録していただくと、次回予約がスムーズになります」と声をかけるだけで、多くの方が登録してくれますよ。

店舗の集客に貢献するためにできること

個人セラピストだけでなく、サロン勤務の方も、集客に関わることで**“お店の中で必要とされる存在”**になれます。

① お店のブログやSNSの運営を手伝う

「施術の空き時間に、ブログを書いてみる」「SNS投稿をスタッフで回してやってみる」
そんな行動が、集客効果だけでなく、自分の認知アップにもつながります。

書くのが苦手なら、「写真だけ担当」「施術紹介だけ担当」など分担制でもOKです。

② リピーター向けのキャンペーンを企画する

「〇〇様限定・リピート割引キャンペーン」など、リピーター向けの小さな特典を考えることで、来店動機を作れます。

「あなたのために考えた特別なご提案」という空気感が伝わると、ファンになってくれる確率も上がります。

③ Googleマップの口コミを増やす工夫をする

「口コミを書いてくださった方に、次回オプション1つプレゼント」など、口コミを集める施策は非常に有効です。
最近ではGoogleマップの口コミが来店の決め手になるケースも多いため、
「よければご感想を投稿していただけると嬉しいです」と声をかけてみましょう。

技術+集客のスキルを身につければ、予約は自然と増える!

セラピストとしての技術を磨くことはもちろん大切ですが、
「お客様に見つけてもらう」「選ばれる」ための工夫ができるかどうかで、売上も働き方も大きく変わってきます。

最初は難しく感じるかもしれませんが、集客は“慣れ”と“継続”がカギ。
ちょっとした発信が、少しずつお客様の目にとまり、信頼や指名につながっていきます。

「技術だけじゃ、もう戦えない時代」だからこそ、
“伝える力”を少しずつ育てていくことが、セラピストとしての強みに変わっていくはずです。

まずはできることから、気軽に始めてみてくださいね。

よかったらシェアして下さい!
  • URLをコピーしました!
目次